本学COC事業では、卒業時に地域に愛着を持ち、自信を持って社会に出ることができる人材の育成を目指します。
住民として地域づくり活動の重要性を認識し、地域の将来は、住民自身が自治体とともに考え、身ら地域づくりに参画・協働して作っていくものであることを理解し、実践できる。
地域の実態を自らの眼で確かめ、課題を発見・探求し、その課題の解決策を実践的に考え、現場の異なる立場の人々と協働で課題解決に取り組むことができる。
地域での実践的なプロジェクトを通じて、地域の方々と接し、チームの中での身らの役割を自覚して行動することで、協調性など社会での対応力を身につける。
自治体と連携したプロジェクトを通じた地域志向の人材育成の推進に向けて、実践型科目を充実するとともに、大学院との連携による講義を実施します。
※上記は、平成25年度採択当時の情報です。
このページの管理者:地域創生推進部地域連携推進課