○香川大学医学部附属病院認定理学療法士臨床認定カリキュラム受講生受入規程

令和4年8月5日

(趣旨)

第1条 この規程は、公益社団法人日本理学療法士協会(以下「日本理学療法士協会」という。)が認定する認定理学療法士臨床認定カリキュラム(以下「臨床認定カリキュラム」という。)を実施する香川大学医学部附属病院(以下「本院」という。)における研修の受講生(以下「受講生」という。)の受入れに関し、必要な事項を定める。

(定義)

第2条 この規程における用語の定義は、理学療法士及び作業療法士法、その他関係法令並びに日本理学療法士協会の定めるところによる。

(研修内容)

第3条 臨床認定カリキュラムは、次に掲げる科目をもって構成し、講義(Web講義含む。)により実施するものとする。

(1) 必須科目 各分野で必要とされる能力、知識及び技能を修得するための必須科目

(2) 選択科目 各分野における特定の技術等、その分野の知識・技術を広げる上で必要となる能力、知識及び技能を修得するための科目

(受講資格)

第4条 本院の臨床認定カリキュラムを受講できる者は、次に掲げる要件を満たしている者とする。

(1) 日本理学療法士協会が定める登録理学療法士制度における登録理学療法士であること。

(受講申し込み)

第5条 本院の臨床認定カリキュラムの受講を希望し、受講申し込みをする者(以下「申込者」という。)は、次に掲げる事項を本院ホームページの申込フォームより入力又はアップロードしなければならない。ただし、一部科目のみ受講することを希望し申し込むことはできない。

(1) 氏名(ふりがな)

(2) 生年月日

(3) 日本理学療法士協会番号

(4) 経験年数

(5) 所属施設名、所属部署

(6) メールアドレス

(7) 連絡先電話番号

(8) 登録理学療法士認定証(登録理学療法士を有していることの証明)

(9) その他、指定されたもの

2 本院に在籍する申込者は、申込フォーム入力を省略し、前項のうち必要な情報をその他の方法で連絡することができる。

(受講料の納付)

第6条 申込者は、前条に定める申込フォームの入力後に本院からの通知に基づき、指定の期日までに、受講料30,000円(消費税及び地方消費税を含む。)を納付しなければならない。

2 本院の都合による場合を除き、既納の受講料は返還しない。

(受入れの可否の決定及び通知)

第7条 臨床認定カリキュラムへの受入れの可否については、前条の規定により入金の確認をもって行い、本人へ通知する。

(研修期間)

第8条 臨床認定カリキュラム受講期間は、本院が指定する日程とする。

(研修の欠席、中断)

第9条 臨床認定カリキュラムの欠席及び中断については、補講等は行わない。

(修了の認定)

第10条 病院長は、次に掲げる要件を全て満たした者について、臨床認定カリキュラムの受講修了を認定する。

(1) 必須科目及び選択科目(5科目以上)を全て履修すること。

(2) Web講義の場合、指示された受講確認に応じること。

2 病院長は、前項の規定により修了を認定した者につき、日本理学療法士協会へ臨床認定カリキュラム受講者名を提出するものとする。

(規則の遵守)

第11条 受講生は、病院長の指示に従うとともに、香川大学の諸規則を遵守しなければならない。

(損害賠償等)

第12条 受講生は、受講期間中において、故意又は重大な過失により、本院の設備、機械、器具等を亡失若しくは損傷したときは、その損害を弁償しなければならない。

2 受講生が本院において受けた傷害又は損害について、本院は一切その責を負わない。

(研修の停止又は中止)

第13条 受講生が前条の規定に違反したとき、又は受講生としてふさわしくない行為があったときは、病院長は、当該受講生の受講を停止又は中止することができる。

(雑則)

第14条 この規程に定めるもののほか、研修に関して必要な事項は別に定める。

この規程は、令和4年8月5日から施行する。

香川大学医学部附属病院認定理学療法士臨床認定カリキュラム受講生受入規程

令和4年8月5日 種別なし

(令和4年8月5日施行)