「今月の大学フォト」では、香川大学メールマガジンの「研究室遍路」を執筆した先生のプロフィールや香川大学内の風景、学生の様子などを写真で紹介します。

プロフィール

香川大学メールマガジン165号の「研究室遍路」を執筆した鈴木先生の素顔に迫ってみました!



プロフィール

■趣味
自転車、美味しい物探し、おみやげ選び

■研究を始めたきっかけ/研究していて面白かったことは?
一人の人間が一生をかけて必死に勉強しても、人類の知識のすべてを網羅することは困難です。しかし、一方向に集中して勉強を進めれば、比較的早い時期に人類の知識の縁の一点にたどり着きます。縁に立つことができたら、その一点に集中して研究を続ければ、その一点の未開の領域を少しだけ切り開くことができます。その僅かな突端から振り返ったとき、世界がこれまでと全く違って見えてきます。そこからさらに先に進みたくなってきます。とてもワクワクする毎日です。

■読者のみなさんにひとこと

小学生の夏休みの工作から世界最先端の微細加工技術まで、小さな加工・小さな機械で困ったら、是非研究室にお越し下さい。頼もしい学生・スタッフとともにご期待にお応えします。詳しくは、研究室WEBサイトをご覧下さい。

鈴木准教授(2列目右から4番目)
■氏名
 鈴木孝明

■所属/職名
工学部・准教授
■専門分野
マイクロ・ナノ加工、マイクロ・ナノデバイス

 

経済学部からのフォト

8月10日金曜日、オープンキャンパスが開催されました。



 
キャンパスツアー
 
 
キャンパスツアー
 
 

暑い日差しの中でキャンパスツアー。学生自治組織・ゼミナール連合の学生のガイドで、学内施設を見学します。

 
先輩と話そう
学部説明会
先輩と話そう
学部説明会

勉強に部活、バイト、一人暮らしなど大学生活の楽しさや受験のノウハウを先輩に質問できる部屋。終日大盛況でした。

現役学生による楽しいイベント盛りだくさんの中でのマジメな時間。入試のことなど重要情報に皆、真剣な表情。


  広報センターからのフォト

イベントフォト

今月は、オープンキャンパスの様子や、サテライトオフィス三豊で開催された自由研究応援隊の様子などをお届けします。



オープンキャンパスの様子(教育学部)
オープンキャンパスの様子(法学部)
オープンキャンパスの様子(教育学部)
オープンキャンパスの様子(法学部)

家庭科領域での様子。沢山の食材を前に香大生と高校生がとてもうち解けた様子で意見を出し合っていました。

模擬法廷での様子。実際に席に着き裁判官や検事の気持ちを体験してみました。

オープンキャンパスの様子(工学部)
オープンキャンパスの様子(農学部)
オープンキャンパスの様子(工学部)
オープンキャンパスの様子(農学部)

工学部では電気自動車が展示されており、試乗している受験生が沢山いました。

香川県ならでは?うどん作りの体験中。生地をこねたり延ばしたり、大変ですがとても楽しそうでした。

サークル紹介の様子
相談コーナーの様子
サークル紹介の様子
相談コーナーの様子

毎年元気な演技を見せてくれるチアリーディング。入学後のサークル選びの参考になりましたか?

受験に関する疑問や不安は解決できましたか?入学式でお会いしましょう。

看護体験の様子1
看護体験の様子2
看護体験の様子1
看護体験の様子2

2人1組で血圧測定に挑戦しました。看護師になった姿が少し想像できたでしょうか?

新生児のお世話も体験しました。最初はこわごわでしたが、途中から笑顔がのぞきはじめました。

サテライトオフィス三豊
自由研究応援隊の様子
サテライトオフィス三豊
できあがった作品
自由研究応援隊の様子
できあがった作品

難しい自由研究も大学生のお兄さん達と一緒なら大丈夫!どんな作品ができたかな?

子ども達ががんばって作った作品。ストロー1本でこんなに可愛い昆虫や生物ができました。

今月のキャンパスの様子

今月は、高校生のためのオープンライブラリーの様子などをお届けします。



オープンライブラリーの様子1
オープンライブラリーの様子2
オープンライブラリーの様子1
オープンライブラリーの様子2

9月28日まで高校生の皆さんのために大学図書館を開放中です。受験勉強に、調べものに是非ご利用下さい。

大学図書館では「本屋大賞」のコーナーを設置中です。図書館にお越しの際には、是非ご覧下さい。

高松まつり総おどりの様子1
高松まつり総おどりの様子2
高松まつり総おどりの様子1
高松まつり総おどりの様子2

今年もさぬき高松まつり総おどり「香川大学連」として参加しました。本番の前に最後のおどり練習中!

暑いなか、踊り疲れましたが、とても良い思い出になりました。みんなでピース。

香川大学検定 答えはこちら!

2012香川大学検定(麺の巻より) 今回の問題は学生が行っている取り組みや研究についての問題です。大きな発見がある日も近いかもしれません。読者の皆さんご存じでしたか?



1.経済学部では座学だけでなく学外学習にも力を入れています。そのひとつが「地域へのフィールドワーク」です。では、この取り組みで実際に行われていることは、次のうちどれでしょう?

A.豊島 みかん作り

B.大島 イノシシ狩り

C.直島 観光マップ作成

答えはこちらをクリック!

2.工学部では学生の自主的研究を促進するため、2011(平成23)年3月に工学部キャンパス内にある建物を造りました。さて、その建物の名前とは次のうちどれでしょう?

A.宇宙開発会館

B.学生プロジェクト実験棟

C.Academic Kagawa Building(AKB)

答えはこちらをクリック!